スポンサーリンク

母の日の義母へのプレゼントの相場や送り主は?メッセージカードの文例も

イベント
この記事は約4分で読めます。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”woman.png” name=””]結婚して初めて母の日を迎えます。離れて暮らす義理のお母さんに何かプレゼントを贈りたいと思ってますが、プレゼントの相場ってどのくらいでしょうか。それに、送り主はやっぱり夫の名前にした方がいい?初めてなのでメッセージカードも添えたいけれど、何を書いたらいいかしら。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”woman3.png” name=””]母の日のプレゼントは、自分の母親なら気が楽ですが、義理のお母さんとなるとちょっと慎重になりますよね。ましてや、結婚して初めての母の日となると気合いも入るかと思います。それでは、母の日の義母へのプレゼントの相場や、送り主はどうしたら良いか、またメッセージカードの文例についてご紹介しますね。[/speech_bubble]

母の日は自分の母親ならプレゼントも選びやすいですが、義母へのプレゼント選びはなかなか難しいですよね。
特に結婚をしてから初めての母の日となると、いくらくらいの値段のプレゼントを選んだら良いか、前例がないのでわからないかと思います。

そして、こんな時夫は非協力だったりします。
「あなたの母親でしょ!!」と思わず言いたくなってしまうかもしれませんが、そこは我慢ですよ(汗
ここでは、頼りにならない夫に代わって母の日のプレゼントを選ぶときの、プレゼントの相場やメッセージカードの文例などについてご紹介します。

母の日の義母へのプレゼントの値段の相場は?

母の日の義母へのプレゼントのポイントは「安からず高からず」、むしろ安めが良いです。

というのも、母親というのは、プレゼントの中身よりも息子の財布の中身が気にかかるもの。
高いプレゼントは、「こんな高いものを」とかえって、心配されてしまうこともあるので、気を付けてくださいね。

また、あなたが選んだプレゼントであれば、余りに高いものだとあなたの金銭感覚を疑われてしまう危険もあります。
このあたりの注意点を踏まえた義母へのプレゼントの相場は「3千円〜1万円」です。

ただ、商品券や旅行券などを渡す場合には、3千円だと子どもへのお小遣いみたいになってしまうので、5千円以上、できれば1万円を包むようにしましょう。

母の日の義母へのプレゼントの送り主は夫?連名?

義母へのプレゼントは、あなたがプレゼントを選んだとしても、渡す時にはあなたは出しゃばらない方が良いですよ。

送り主の名前は夫の名前にしておけば、大概のお義母さんは夫を立てられる嫁だと思ってくれるハズです。
でも、贈った品物が夫セレクションっぽいものだったり、元々気の利く夫の場合は、夫の名前だけだと母の日のプレゼントも気にかけない冷たい・他人行儀な嫁だと思われてしまう恐れもありますよね。
そんな可能性がある場合は、プレゼントの送り主は連名にしておくと良いですよ。

連名の場合は、夫を立てつつ、控えめにあなたの名前も書いておいてください。

母の日の義母へのプレゼントに添えるメッセージカードの文例は?

離れて暮らす義母へのプレゼントにはメッセージカードを添えておきましょう。

メッセージカードの文例を紹介しますね。

こちらでは五月晴れの良いお天気が続いています。
お母さまは如何がお過ごしでしょうか。
今回母の日ということで、細やかながらプレゼントを二人で選びました。
気に入っていただけたら幸いです。
至らぬ点が多いと思いますが、これからも色々と教えてください。
よろしくお願いいたします。

メッセージカードをあなたが書く場合、宛名は「お義母さま」ではいかにも他人行儀なので、親しみを込めて「お母さま」としましょう。
また、本文ではプレゼントをあなただけではなく、「夫も一緒に」むしろ「夫が中心になって」選んだ風に書いておきましょう。

なんだかんだといって、母親は嫁よりも自分の息子が選んでくれた方がうれしいものです。
とはいえ、あなたがプレゼント選びにノータッチだったように書くと、これまた色々問題が出てきますから、書き方の加減には気を付けてください。

メッセージカードの送り主は

「○○○○(夫の氏名)
  内××(妻・あなたの氏名)」

と書きます。

こうすると、「忙しい夫に代わって私が書きました」という意味になります。

母の日の義母へのプレゼントまとめ

以上が、母の日の義母へのプレゼントの相場やメッセージカードの文例などについてでした。
義母へはプレゼントやメッセージカードで感謝の気持ちを伝えることはもちろん大切です。

でも、夫を立てつつ気の利いた嫁であることをアピールすることも頭の隅には入れておきましょう。
それはポイント稼ぎのためだけではありませんよ。
しっかりした嫁が息子についていると思えば、義母も安心しますからね。
義母の心の安定のためだと思って下さい。

最初に張り切りすぎると、翌年以降の母の日も今年のプレゼントが基準になってしまうこともありますので、その辺りは無理しないようにして下さいね。
最初が肝心ではありますが、頑張りすぎは禁物ですよ。
出来る範囲で、感謝の気持が伝われば十分ですからね。

タイトルとURLをコピーしました